普段あまり呼吸について意識していない人が殆どだと思います。
合氣道では呼吸も重要な一つになっています。
例えば相手が向かって来る時に緊張している時、呼吸は短く早くなってしまいます。
そうなると身体が思うように動かなくなったり、違う動作をしてしまいがちです
逆に、呼吸が深く長いと心が落ち着き、慌てたり間違えて違う事をしなくなります。
道場では呼吸法を伝授して日常生活にも役立てて欲しいと考えております。
初めは長く吸ったり吐いたりは難しいですが練習を重ねていけば出来るようになります。
良くテレビのコマーシャルの時にやれば3分位簡単に時間を作れると生徒の皆さんに伝えています。
何事も継続が大事。呼吸法で血流が良くなったり、心が落ち着くからリラックスも出来ます。
暑い夏も乗り切れるよう稽古に励みましょう。